記事一覧– category –
-
【転職の限界は35歳じゃない!】じゃあ何歳?・・年齢より重要な基準はコレ!
転職の限界は35歳という通説があります。私自身も30歳で転職しました。しかし今の社会ではこの常識が覆りつつあります。実際に40代以上の転職が活発になっています。現代で転職の条件は年齢ではなく、ズバリ「戦闘能力」です。そして年齢は「戦闘能力」に... -
転職あるある【退職の決心に何回も失敗!】だけど全然大丈夫な理由
会社を辞めたいって思っても決断するのは簡単じゃないですよね。決心したつもりが迷ってしまってまたもと通り・・。でもそれでいいのです。結論から先に言うと大事なのは①まずは辞めたいのに辞めるところまでいけなかった自分を許すこと。②辞める時期の目... -
【仕事をサボる社員 実は優秀! 】デキる奴はここが違う
仕事をサボるのはダメですよね。しかし休むことをダメだと言う人はいません。真面目な人ほど「サボる」と「休む」の区別がつきません。そこでもう「サボる」と「休む」に境界線を引くことはやめましょう。心身が疲れたときは思い切って「サボる」ことが大... -
【悲報】会社の人事考課は好き嫌いで決まる!会社を辞めたいあなたのとるべきふたつの戦略
上場企業の執行役員を経験して思うのが人事考課というもののいいかげんさです。人事考課に占める割合はその人の能力よりも評価者の好き嫌いに左右されます。がっかりさせてすみません。ですから人事考課は深刻に受け止める必要はありません。そして考課に... -
【定説とは異なります!】会社に行くのが憂鬱で怖いときのホントの対処法
いきなりの結論です。ネガティブな気持ちに逆らわず、そのマイナス感情にどっぷりハマることが回復への近道です。無理やりポジティブになったり、楽に考えようとしたりしなくても大丈夫! 詳しく解説していきますね。 【会社に行くのが憂鬱で怖いときの考... -
【上司ガチャ ハズレ!😭】会社辞めたい!こんなときの対処法は三つだけ
私は上場企業の新入社員から執行役員まで経験しました。残念ながら上司ガチャのハズレは確実にあります。そして40年の会社員体験から断言します。上司ガチャのハズレ対処法は三つだけです。 【上司ガチャがハズレで会社を辞めたいときにとるべき行動3選... -
上場企業の執行役員が力説! 【会社を辞めることは逃げや甘えじゃない!】
この記事で言いたいこと 逃げるとは「逃避」と「避難」というふたつの意味があります。会社を辞めることはとどまるべきところから逃げ出すことではありません。新しいステージを求めて現状から避難することです。 また会社を辞めることは甘えでは... -
「会社を辞めたい」は前向きか、後ろ向きか?
「会社を辞めたい」という響きにはどこかマイナスイメージがあります。挫折とか逃避、あるいは未達成という単語を連想させるからでしょうか。しかしこの記事はあえて「会社を辞めたい」あなたの背中を押します。 【退職とは逃げること?】 【逃げるという... -
今だっ! 跳ぶんだ!!
会社を辞めたいけど辞められない・・これは多くの人が経験してる退職アルアルです。あなたがもし同じ気持ちで悩んでいたら思い切りが大事です。でも思い切りって必ずしも一大決心が必要なわけではありません。気合いを入れ過ぎずに今すぐに動いてみてはい... -
『我妻善逸』的社員の考察
『鬼滅の刃』が空前のヒットとなり社会現象にもなりました。登場人物に我妻善逸という青年がいて主人公ではないのですが、主人公をしのぐ人気キャラです。この我妻善逸的個性が現代の会社においてもいろいろなメッセージを送ってくれるので記事にしてみま...